10月朔日参り

2019年もとうとう10月を迎えましたね。

今月も私は朔日餅も食べず、やはりお参り目的で伊勢神宮に朝4時に起きて
朝5時参拝に行ってきました。



神宮に参拝するときは日中は話をしながら行ったりもしますが
できたら早朝参拝は静かに、あまり団体では行きたくないのが私の本心です。


あまり大人数でいかないのは
その時、自分の本心が正宮についたときにちゃんと心の中にあるか
別の話題などで掻き消されていないかとても気を使います。


いつもは主人と2人でいきますが
今回はお友だちを1人お誘いしました。
あまり他の方をお誘いしないけれど
今回は何かご縁を感じたのでお誘いさせていただきました。
数日前に音叉で自分のハートが戻ったと思ってから、久しぶりに連絡を取ったMさん


だいぶ前にお話していた時に「私音叉してもらってるよ〜」と言われていたのをあまりピンとはそのときはしておらず。
けれど自分の中心が戻ってきた今。
そしてこのタイミングで会いたいと思っていた方や、連絡を取りたかったのに取れなかった方に一気にメッセージを送ることが出来たこともあり

何か共通している事があるのかなと思いました。


それから音叉でハートが戻って来た次には、自分のトラウマも出てきたりして

けれど、そのハートを持ち続けたら大丈夫なんだと自分が戻りました。


最近では長岡成貢さん主の明和、伊勢にて進んでいるひめみこプロジェクトの手伝いをさせていただいたりと何かとご縁いただき

この夏は撮影の手伝いなどさせてもらったり、久嶋みさちさんの歌を世界発信するためにMV撮影の一部に出演させていただくことになりました。



私は今必要なのは純粋な心
なのではないかと思うのです。

心の優しさは全ての人の心にあります。



けれど、最近その純粋な人を想う心がなくなっているような気がします。


何かでなければこの人とはいないだとか、何か壁さえも感じたりする。

本当の優しさは垣根なく
優しく広がっていくものなんじゃないかなぁと思っています。

私はその優しさを絵や音を通して発信していきたい。





*****************
代官山にて個展が決まりました*
2019年8月2日〜8日まで
ギャラリーspace K代官山にて個展をさせていただけることになりました。

私の絵を色や形から感じ取っていただきたいなって思っています*



【Facebookアーティストページ】
https://www.facebook.com/Nakata-Mina-412956115460512/

【instagram】
https://instagram.com/minanakata37/

The world of art

Minaが描く作品を掲載しています。 展示やイベント参加、最新のMinaの創作活動情報を更新しています。

0コメント

  • 1000 / 1000